2013年4月28日日曜日

えんそく2

コンニチハ、スーザンと申しマス。
ワタクシ、日本語上手くないノネ、でも書きたくなっちゃったカラ、書きますネ!

今日はですネ、遠足についてデス。
昨日ハ、東京都美術館、国立西洋美術館に行ってきマシタガ、それだけではありません。
なんと、国立科学博物館と東京国立博物館(どちらか班ごとに選択)にも行ってきマシタ


国立科学博物館では、常設展と特別展(グレートジャーニー人類の旅)、
東京国立博物館では、常設展と特別展(国宝 大神社展)      が行われていて、ワタシタチハ計4つの展覧会から班ごとに1つ選択しマシタ。

ワタクシの班ハ、科博(国立科学博物館)の常設展を選びマシタ。
太古の生き物たちの迫力ある展示が印象的でしたヨ。
そして、屋上のハーブガーデンで一休み…zzz。

機会があれば、グレートジャーニーや東京国立博物館の展示も見てみたいものデスネ。

個人的には、時間がなさすぎて科博の常設展も十分に見られなかったのでもう一回でもいきたいデス。

と、こんな感じで6時間に3つの美術館、博物館を見まくるというハードなイベントがおわったのデシタ。

See you later♪














2013年4月27日土曜日

都立高校入試について

こんにちは、MKです。
最近知ってとても驚いたことを書きます。

来年度の都立高校入試の形態がかなり変わるとのことです。
(入試問題自校作成校のみ)

現在、自校作成を実施している15校を、3つのグループ
(進学指導重点校、進学重視型単位制高校、併設型高校(中高一貫教育校) )
に分けて、そのグループ内で問題を作成し、入試選抜を行うそうです。

詳しくはコチラ (リンクをクリックしてください)

今までの入試の傾向や、難易度が大きく変更になる可能性があります。
今、中学3年生で、上記の15校を目指していた方は困惑するかもしれません。

大変ですね。

ではまた。

えんそく

こんにちは、MK(ぴよこ)です。
昨日(4/26)あった遠足について書きたいと思います。

昨日、日比谷高校2年生の遠足は美術館巡りでした。
現在、上野では、
『レオナルド・ダ・ヴィンチ展』(@東京都美術館)
『ラファエロ』展 (@国立西洋美術館)       が行われており、その2つに行ってきました。

レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452~1519)、ラファエロ・サンティ(1483~1520)
この2人はちょうど同時期に活躍した人です。
ミケランジェロと合わせて3人で、盛期ルネサンスの三大巨匠ともいわれています。

レオナルド・ダ・ヴィンチは、様々な分野に精通しており、
今回の展覧会でもその博識さが覗えるような展示が数多くありました。

また、今回は日本で初のラファエロ展であり、
なかなか借用が困難である絵画も堪能できるという、又とない機会でした。

どちらも素晴らしいものばかりでした。
非常に行く価値のある展覧会であったと思います。

まあ、確かに「遠足」というよりも「社会科見学」という感じでしたが・・・
レポート提出もあります(笑)

でも、個人的には非常に満足でした^^

ぜひ皆さんも足を運んでみるといいと思います!

ではまた♪


2013年4月21日日曜日

新入生歓迎コンサート

こんにちは、MK(ぴよこ)です。
しばらく更新が滞ってしまいましたf^_^;

一昨日(4/19)は新入生歓迎コンサートを音楽室にて行いました。
16:00~開演だったのですが、その前にも有志によるアンサンブルの演奏で、
場を盛り上げ?ました。

そして、曲目は、
アイネクライネナハトムジーク
金と銀                  でした。

一年生が何人くらい見に来てくれるだろう・・・
と、不安に思っていましたが、嬉しいことに杞憂に終わりました。
50~60人は来てくれたのではないでしょうか。
喜ばしい限りです^^

来週にパート希望調査をとり、入部届け締め切りも迫り、
5月になると、本格的に新年度体制での部活がスタートします。

楽しみですね♪

ではまた。

2013年4月16日火曜日

仮入部

こんにちは、MK(ぴよこ)です。
昨日から仮入部が始まっています。
新入生をたくさん入れるべく、部員一同勧誘に奮闘中です^^

そんな中、ヴァイオリンのとある部員が書いたのが・・・


コチラ↓







「紺鱒くん」(こんますくん)  だそうです。

 鱒・・・!?

ちょっとシュールですね。
ちなみにこの彼、新歓コンサートのポスターにも堂々と降臨しています(笑)
きっと日比谷オケ部公式マスコットキャラの座を虎視眈々と狙っているのでしょう。

それではまた♫

2013年4月14日日曜日

合奏でした

みなさんこんにちは。
MK(ぴよこ)です。

本日、4/13 は、定期演奏会のメインの曲の生徒合奏がありました。
あの曲は、かなり難しい・・・
昨年のメイン曲だったチャイコフスキーの交響曲第5番よりもずっと難しいと
個人的には思ってます。

で、合奏した結果なのですが、
まあご察しくださいとでも言いましょうか・・
まあ、初合わせだったからあんなもんだよね!  と自分に言い聞かせて、
今後はより一層練習に励まなければと痛感いたしました。

定期演奏会の曲については、後日まとめて発表したいと思っています。
お楽しみに!

そして、月曜日からは仮入部がスタートします。
新一年生はどのくらい入ってくれるのでしょうか?
わくわくしますね^^

ちなみに、オケ部は、
日比谷高校にある約30の部活・同好会の中で、一番の部員数です。
昨年度は一年36名、二年28名の、計64名でした。
とても多いですね。今年もそれを維持できたらなと私は願っております。

ではまた♪

2013年4月8日月曜日

明日は・・・・

副部長jasmineです
ご無沙汰です←

今日は始業式でした。更に、この先2年間をともに過ごす事となる、「運命の」(?)クラス替えだったんですねー(宿題テストは割愛w)
私は、もっかんずの某文学少女と同じくもっかんずの某妖精、更にちぇろりんずの某ピアノ弾きと同じクラスでした。


何かとても新鮮ですね。違う学校に来たみたいです。

そしてそして、明日は入学式!
私達は威風堂々と校歌を演奏します。体育館の奥の方ですが、これを読んでおられる新入生の方、是非!耳を傾けて下さい!余談ですが、とある先輩は「威風堂々で入学し、威風堂々で卒業した。いつもこの曲を聴くと光景を鮮明に思い出す」と言っていました。

その後はすかさず勧誘に走りますw

もう1年たってしまったのですね・・・・感慨深いです。

それでは、また☆

2013年4月5日金曜日

今日は、(その2)

みなさんこんにちは、MK(ぴよこ)です。

本日(4/5)は、
入学式の曲の合奏
新入生歓迎コンサートの合奏
部活紹介の曲の練習      をしました。

他は、引っ越し後の整理や個人練ですね。

入学式では、威風堂々と校歌を、
新入生歓迎コンサートでは、金と銀、アイネクライネナハトムジーク    を演奏します。

それから、音楽室のピアノの調律も今日していてだいたので、
早速ピアノを心地よさそうに弾いている部員の姿も見受けられました。


春期休業は実質今日が最終で、土日を休んで次の日の月曜日が始業式となります。
ついに私達も高校2年生。(私の場合、気持ちはいつまでも小学1年生ですが・・・)

新しい学び舎で、新しい級友と、これから時を刻んでゆくのですね。

とても楽しみです。
ではまた♫


今日は、

みなさんこんにちは、MK(ぴよこ)です。

今回はちょっと、知的(?)な記事を書きたいと思います。

今日は何の日かご存知ですか?
二十四節気がひとつ、「清明」にあたるのがちょうど本日です。

清明とは・・・
「万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれるなり」 (暦便覧より)
意訳すれば、「植物が芽吹き、草木の種類が明らかになる頃」  という感じでしょうか。
ちょうどこのころに桜も見ごろを迎える、とも云われています。






↑日比谷高校通用門横の桜(4/5撮影@遅刻坂)です。

今年の東京の桜は、どうやら気が早かったようで、例年よりもだいぶ早く咲き始めていました。
写真でもわかりますが、緑の葉が目立ってきております。
4/9に入学式があるのですが、そのころにはより一層、葉桜に近づいていくのでしょう・・・

ちなみに、遅刻坂の正式名称は「新坂」で、通学する生徒が、学校への道のりの最後の難関として襲いかかってくるこの坂にそう名付けたらしいです。
残念ながら、校舎改修工事のため4月下旬からしばらくの間はこの坂も使うことはないのです。

長くなってしまったので今回はこの辺で。
ではまた♫

2013年4月1日月曜日

合宿下見に行ってきました。


こんにちは、MK(ぴよこ)です。
3/30-31 に一泊二日で合宿の下見に行ってきました。
場所は、富士五湖が一つ、精進湖の湖畔にある宿泊施設です。

↓部屋からの写真














2日とも、あいにくの悪天であまり景色もよく見えなかったのですが、
晴れれば富士山もよく見れるはずです。


ここは、静かでとてもいいところでした。
夏の合宿も、練習に集中できるでしょう。
きっと楽しく過ごせるとも思います。
今から楽しみですね。

下見での裏話も多々あるのですが、それは割愛ということで☆

ではまた♫