2013年1月30日水曜日

発掘作業

こんにちは、MKです。
今日は、部活後に、ここ数年使われてなかったハープのケースを開けてみました。
・・・じゃじゃん!

弦が・・・切れてました(・へ・)
でもメンテナンスをすれば、きっと素晴らしく生まれかわるはず!
楽しみです^^

このケース、割と埃をかぶっていて、しかも重く、数人がかりでもちあげたりしました。
その結果、コンマスの制服がうっすら白くなっていました。お疲れ様です(笑)

ではまた♪

2013年1月24日木曜日

新しい校舎

こんにちは、MKです。
今日は、都立高校推薦入試願書提出日でした。
授業中に窓から、やってくる中学生を眺めていたのは内緒・・////

今、日比谷高校は、校舎の新築にあたって、
校庭にプレハブが建てられていて、着々と工事が進んでいます。








(10月下旬ごろ)










(現在;1/24)


だいぶ完成してきております。
プレハブ校舎への引っ越しは新年度からとなります。
楽器の移動とかが大変になりそうです(; ;)

上の写真が、登呂遺跡に似ている(気がする)ので(※あくまでイメージです)
登呂遺跡だ登呂遺跡だー、と、騒いだ思ひ出が・・・

それではまた♪
 

推薦入試について

連続投稿のMKです。
書きたくなっちゃったので書いちゃいます。

今年から、全都立高校の推薦入試制度が大きく変化しました。
進学指導重点校もそうですが、普通の都立高校はもっと大きく変化したところもあるみたいです。

昨年(平成24年度入試)の日比谷は、
  調査書 450点 、面接 170点 、小論文 100点        でした。 
今年(平成25年度入試)の日比谷は、
  調査書 450点 、個人面接・集団討論 300点、 小論文  150点   です。

調査書に自信がなくて、面接が得意! という方には有利かもしれませんね。
詳しいものが見たい方は、
平成25年度都立日比谷高校入試要項や、東京都教育委員会発表 平成25年度推薦入試要項
ご覧下さい。PDF形式なので、ご注意を。

因みに、私は面接が苦手です。(汗)


珍しく真面目?な記事を書いてみました。

アディオス!

2013年1月23日水曜日

都立高校推薦入試の準備がはじまってます。

みなさんこんにちは、MKです。
今週、1/27(日)に日比谷高校で推薦入試が行われます。
去年、自分が受けて、早一年か・・・
と、ひと思いにふけっております。
これで、来年度の後輩が2割決まるんですね。
改めて思うと驚きです。オケ部に沢山入ってくれたら嬉しいな!(笑)

というわけで、今週の部活は水曜日の今日が最終だったのですよ。
明日、明後日は4限授業なんですよね^^
いっぱい遊べ・・・
いえ、家に帰って真面目にお勉強しますよ勿論。嘘じゃないですよ、ええ。

なんか、ぐだぐだしてきたので近況報告!
私たちは今、卒業式での演奏に向けて、曲の練習をしています。
因みに演奏するのは、
 エルガー作曲 威風堂々  
 日比谷高校校歌
 蛍の光                 です。

日比谷高校の校歌は、珍しいことに3拍子の歌なのです。
・・・・・それだけです(>_<)

それでは、また!
がんばるんば♪

2013年1月20日日曜日

平成24年度東京都高等学校文化祭音楽部門中央大会

こんにちは、MKです。 長いタイトルでごめんなさい(汗)
今日は二十四節気が一つ、大寒ですね。一年で一番寒い日だといわれていますが、
思ったより暖かいと感じたのは私だけでしょうか。
それから、今日はセンター試験2日目でした!
受験生の皆さんがベストを尽くせたことを祈ります。

さて先週、1/13 に東京文化会館にて、
 平成24年度東京都高等学校文化祭音楽部門中央大会  (通称:中音)が行われました。
これは、1~6、9、多摩北 の計8つの地区が集まって、合唱・吹奏楽・オーケストラが合同演奏をし、
発表する、というイベントです。
東京全土から、約2300人もの高校生が集まって演奏する・・・
とても素晴らしかったです^^  残念ながら、写真撮影は禁止だったので写真をupできませんでした。
気になる方は来年御来場ください(笑)

日比谷高校は、第一地区で、都立三田高校と品川女子学院のオーケストラ部と合同で、
 ニコライ・オットー作曲   歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 を演奏しました。

他校の方との交流の場はなかなか少ないので、いい経験となりました。

それでは!

2013年1月17日木曜日

オーケストラフェスタ

去年の12月26、27日に、日本青年館で、
第19回全国高等学校オーケストラフェスタ というのがあり、参加しました!
私たち日比谷オケ部は、
       チャイコフスキー:交響曲第5番第4楽章
       ドヴォルザーク :スラブ舞曲第8番         を演奏しました。
また、群馬、宮城、大阪、岐阜、長野、高知、福島、新潟、京都  など、日本の各地から来ている高校もありました。どこもレベルが高く、いい刺激を得ることができました。

プログラムです^^

また、オーディションに合格した人たちで形成される、選抜オーケストラの演奏もあり、
マスカー二/歌劇「カヴァレリア・ルティスカーナ」より、 前奏曲、間奏曲、二重奏 

の演奏もありました。 本当に上手くて、同じ高校性でこんなに上手い人たちがいるんだな、と思いました。 今年は、あの舞台に乗ってやる・・・! (←さりげなく宣言(笑))

ちなみに、日比谷オケからは ヴァイオリン チェロ コントラバス ホルン フルート トロンボーン から 計8名が選抜オケにのりました!

クリスマスコンサート2

こんにちは、MKです。
今日から千葉県の私立高校入試が始まりました。昨年は自分が受けていたのだな・・・
と、懐かしく思っています。受験生の皆さま、ベストを尽くせるよう頑張ってください!

さて、クリコンの様子をまたupします。

こちらは、管分奏(ゲネプロ)です。
エル・クンバンチェロを演奏しました。
とてもにぎやかな曲で、楽しかったです。
おそらくクリコンのupはこれで最後になるかと・・・
ほかの投稿をお楽しみに☆

2013年1月15日火曜日

クリスマスコンサート1

連続の投稿となってしまいました、MKです。
今回は昨年の12/22に星陵会館でおこなわれた、クリスマスコンサートの様子をupします。

クリスマスコンサート、通称クリコンは、毎年12月の中旬~下旬のころに行われています。
全体合奏、弦分奏、管分奏、そして有志によるアンサンブルです。

全体合奏では、レハール作曲の「金と銀」
弦分奏では、モーツァルト作曲の「アイネクライネナハトムジーク」
管分奏では、吹奏楽で有名な、「エル・クンバンチェロ」  (←作曲者だれだか忘れました(笑))

を演奏しました。
約二時間のこのコンサートを、お客さんとともに楽しめて、とてもうれしかったです。
↑この写真は、弦分奏(本番)です。 ほかの写真はまた今度upしますので乞うご期待☆

休日の日比谷オケ部

みなさんこんにちは。またまたMKです。
昨日、1/14は成人の日でお休みでしたね。
新成人の方、おめでとうございます。
また、東京では初雪を観測しました。
お出かけされた方、大変だったのではないでしょうか。

そんな中、部員たちは思い思いにのんびりと雪だるまをつくっていたようです。

↑の写真はとある部員作の雪うさぎです。
雪が降ったらみなさんも是非作ってみてください!

2013年1月14日月曜日

はじめましての部長です

こんにちは、日比谷高校音楽部オーケストラ班部長のMKです!
広報係の彼にこのブログを作ってもらいました!

中学生や、音楽好きの方、オケで活動されている方々・・・
たくさんの方にこのブログを見ていただければ幸いです。

ちなみに、公式(?)ホームページもございますので是非ご覧ください。
(こちらにはリンクを貼れないようです・・・ すみません)

近々、昨年の12月に行われたクリスマスコンサート(@星陵会館)の様子をupしたいと考えておりますのでお楽しみに!


受験を控えている方や日比谷オケが気になる方など、質問等ありましたらどしどしどうぞ。

2013年1月13日日曜日

ブログ開設!

はじめまして!
東京都立日比谷高校音楽部オーケストラ班です!

記念すべきこのブログの投稿者第一弾は私、成沢敦也です♪

このブログでは日比谷オケに関する情報を発信していきます(^-^*)/
まぁ演奏会のことや、日々の活動、どうもいいことまで何でもです←

頑張って更新していきますのでどうぞよろしくお願いしますっ(ツ _ _)ツ))