2013年12月21日土曜日

師走のオケ部は忙し

こんばんは。NTです。

昨日は初雪だったそうですね。寒いですよね。

それはそうと、クリスマスが近づいてきました。ということで、

 
 
クリスマスコンサート
 会場  星陵会館
 開演  4:00~


曲目は・・・当日のお楽しみです。
ぜひ足を運んでくださいね♪


ではでは。
 
 
   

2013年12月1日日曜日

こんばんは。NTです。

12月になりましたね。



日比谷高校ではあさって火曜日から金曜日まで中間テストがあります。



先週の火曜日から部活がないのでちょっと寂しいですね。私は昼休みにはダッシュで弁当を食べてからちょこっと吹いていますが。





先日、12月25日にクリスマスコンサートがあるとお知らせしましたが、26、27日には日本青年館でのオーケストラフェスタに参加します。

26日は日比谷オケとして、27日は一部の部員が他の高校との選抜オーケストラで出演します。お楽しみに。

 



ではでは。
 
 

2013年11月17日日曜日

お待たせしました


 
「日比谷オケの日常」をご愛読の皆様、はじめまして!

MK先輩の一押しもあり、ようやく筆を執った新部長のNTです。

 

これから1年間、日比谷オケの活動をつらつらと書き綴っていきたいと思います。

 

ところで、1225日、つまりクリスマス当日になんと…

 

オケ部のクリスマスコンサートがあるのです!

 

詳細はまたお知らせします。ぜひ来てね♪

 

ではでは。

2013年11月10日日曜日

さて・・・

こんにちは、MK(ぴよこ)です。
連投失礼します。


そういえば引退してからそろそろ1カ月なんだなーと思う今日この頃。


3日前は「立冬」でした。
Wikipedia先生によると、


初めて冬の気配が現われてくる日。
『暦便覧』では、「冬の気立ち始めて、いよいよ冷ゆれば也」と説明している。
秋分と冬至の中間で、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合、
この日から立春の前日までが冬となる。



だそうです。
暦上では、もう「冬」ということですね。
ちなみに私は未だに毎日かき氷を食べることを日課としています(笑)


そして、冬といえば、ヴィヴァルディ作曲  四季より「冬」
「四季」といえば「春」が有名なイメージがありますが、冬もとてもいい曲なので是非お聴きください。


たまには「オケ部のブログ」っぽいことをしてみました。
そうです、このブログ、実は「オケ部のブログ」なんです!

普段どうでもいいことを書きすぎてもはや衝撃的事実←



さてぴよこさんそろそろお勉強しなきゃいけないのでこのへんで。

私としては、今後、新しい部長のN君やその他1年生が
面白いことを書いてくれることを大いに期待しています。


ではまた♪
 






地区音

こんにちは、MK(ぴよこ)です

約一カ月のご無沙汰ですね、おひさしぶりです。


とりあえず近況をつらつらと述べていきましょうか、

10/4(Mon)に、
「東京都高等学校文化祭音楽部門地区大会」、通称「地区音」が
洗足学園音楽大学前田ホール にて行われました。

要は、

東京都の旧学区制に基づいて、
第一学区の高校のオーケストラ・吹奏楽・合唱が集まって発表をする、

というものです。

日比谷高校からはオケ部と合唱部が参加しました。

曲目は、定期演奏会で演奏した、
バレエ「胡桃割り人形」より   「トレパック」 「花のワルツ」   でした。


また、来年の1月には、全学区が集まった「中央大会」が東京文化会館で行われます。

楽しみですね♪


では。





2013年10月15日火曜日

定期演奏会でした

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

10/12に定期演奏会がありました。

曲目は
サン=サーンス  死の舞踏
ドリーブ     組曲「コッぺリア」より マズルカ、ワルツ、チャルダッシュ
チャイコフスキー  交響曲第4番

そして、アンコールは
チャイコフスキー  「胡桃割り人形」より トレパック、花のワルツでした。


とりあえず私達2年生はこれにて引退です。
まだまだ活動には少し参加しますが・・・


そして、演奏会にいらした皆さま、ありがとうございました。
この場を借りて厚く感謝の意を述べさせていただきます。


それではまた♪


 

2013年10月10日木曜日

ポスター

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

本校HPに定期演奏会のお知らせが掲載されたので、
こちらにもリンク貼っておきますね。

コチラ(PDF形式)

是非ご覧ください。


ではまた♪

あと2日…!!

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

最近このブログの閲覧者が増えていてうれしい限りです。
皆様ありがとうございます。

さて、今日は、指揮者の先生をお招きして音楽室で合奏をしました。
指揮をよく見て演奏するときとそうでないときの違いを改めて身をもって体感しました。

明日の練習が終わると、後は本番を迎えるのみです。


あと2日間でできる限りのことをやっていきます!


では♪

2013年10月9日水曜日

平成26年度日比谷高校入試について

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

来年度高校入試の情報が本校ホームページに載せられました。
コチラ  です。

来年度入試は、自校作成校の共同作成問題による入試です。
大問1つ分は差し替えがおこなわれるそうです。

類を見ないこの制度、どういう風になるのでしょうか、
私個人の意見としては賛成しかねます(;一_一)

各校の特色が見えなくなりそうなので…

どうなることやら。

問題が難しくなるのか、簡単になるのか、わからないので
今の中3の日比谷を目指している方は大変ですね、

私の直感は簡単になると告げています。
ただ、その分差が出にくいので1つのミスが命取りになるかもですね。

おそろしや。


では♪


今日は

こんにちは、MK(ぴよこ)です。


今日、2年生は選択説明会がありました。
現高2が受験するセンター試験から制度が変更になるのですが、
それに伴う、来年度受講する授業の選択の説明会が放課後ありました。
文系・理系、自分の志望する大学によって変化してきます。

登録票の提出は来月です。
部活の引退とともに、大学受験が見えてきました。

頑張らないと。


とりあえず今は定期演奏会にむけて一直線です。


では♪

2013年10月8日火曜日

こんにちは Ⅱ

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

今日も、星陵会館で練習をしました。
チャイ4を主に合わせました。

昨日は、

>かくいう私は、現在絶賛スランプ中です。
>今年一番の最悪な音しか出ていません。
>なんで今…
>どうにかせねば。

と書きましたが、無事治りました^^!

一安心。


定期演奏会の、入場の際に必要な入場券をここに載せておきます。
入場券 (PDFファイル)

記入して当日お持ちください。
お忘れの場合は当日その場で書いてもらいます。



それでは♪



あと4日!!

2013年10月7日月曜日

こんにちは

こんにちは、MKです。

定演当日までの時間が刻々と近づいております。

かくいう私は、現在絶賛スランプ中です。
今年一番の最悪な音しか出ていません。
なんで今…
どうにかせねば。


今日は、指揮者の先生をお招きして、星陵会館で合奏をしました。
今週、当日までの追い込みをするわけです。

良い定期演奏会を作り上げるべく、本気モードです。
引退も間近です。



この一年の集大成を、今。

↑なにかのキャッチコピーに使えそうだなと思いました(笑)



では♪




2013年10月6日日曜日

定期演奏会まであと6日

こんにちは、ぴよこの名付け親です!


昨日は学校説明会で、午後から活動がありました♪

学校説明会では、部員の一部が演奏を披露していました。
私は初めて聞きに行ったのですが、バイオリンの四重奏とバイオリンとフルートによるアンサンブル、とても綺麗でした♫

また、部活が始まる前に来週行われる定期演奏会の連絡が演奏会係からありました。
その際、パンフレットも配られました!


じゃーん!!


……とお見せしたいところですが、それは、定期演奏会にお越しになられるまでのお楽しみです!

定期演奏会の詳細はこのブログ上部をご参照ください。


月曜日からは指揮者の方を招いての合奏が続きます。
風邪も流行っているそうなので、オケ部のみなさんは体調にお気をつけて。

ではまた♪

2013年10月4日金曜日

実力テスト

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

ついに10月です!
定期演奏会が近づいてまいりました。
引退ももうすぐです。

嬉しいやら悲しいやら。
残りの1週間が勝負です。

さて、昨日と今日(1年生は昨日のみ)は秋休み明けの実力テストがありました。
日比谷は2期制なので、秋休みがあるのです♪

と、みせかけて、

とりあえず、星陵祭から今までのハイライトをご覧ください。

26 27 28 29 10/1 2 ←これが秋休みです。

実際は・・・

26日 開校記念日
27日 星陵祭振替休日
28日 (土)
29日 (日)
1日  都民の日
2日  星陵祭振替休日

結果としては、1日たりとも学校側から「休み」は与えられていないのです・・・

無念。

その上実力テストの勉強をしろと、、、
鬼か。


明日(10/5)は学校説明会ですね。
オケの演奏があるので是非中学生の皆さんはお越しください。

ではまた♪


2013年9月29日日曜日

定期演奏会のお知らせ

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

10/12(Sat)に、
日比谷高等学校フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会が
練馬文化センターであるのですが、
(詳しくはブログ上部参照)

その際の、
「受付がスムーズに通れる券」 をアップいたします。

これを事前にダウンロードしていただいて、記入して当日受付まで
持ってきていただければ、受付での記入作業が省ける。

というわけです。

コチラ(PDF形式) をダウンロードしてお使いください。




皆さまの御来場を心よりお待ちしております。


ではまた♪



2013年9月21日土曜日

星陵祭1日目(その2)

こんにちはMK(ぴよこ)です。

星陵祭コンサートについて書きましょうか。


宣伝を頑張った甲斐なのか、沢山のお客さんにお越しいただきました。
ありがとうございます。

立ち見になってしまう方が出てしまうほどの大盛況で、
推定350名の方に来ていただけました。
嬉しい誤算ですね。


本番時、私は最初に挨拶をしたのですが、
日本語がおかしい、、、

原稿を考えずにぶっつけで言った私が完全に悪いのですが、(笑)
たどたどしい声で不自然な挨拶・・・

滑稽。
今考えるだけでもう、 なんて自分は愚かなのだろうと。


まあただ、演奏はわるくはなかったので良いかな、と思うことにします。


では♪




星陵祭1日目(その1)

こんにちはMK(ぴよこ)です。
記念すべき100記事目ですこれ。


今日は星陵祭1日目でした。

オケ部は星陵祭コンサートだったのですが、
私は写真をあまり撮っていないので、かわりに今日使ったプラカード(のようなもの)を
掲載します。












































 

 





 

















Made By 私。

1枚目と2枚目がお気に入りです。
今日は宣伝のときに大活躍(?)でした。


いやはやセンスのなさ。
神がかってますよね。
というか、終わった後に載せてどうするのかという。
まったくもってその通りです←

要するに自己満足ですね、ええ。


では♪



こんにちはMK(ぴよこ)です。

ブログ閲覧者様から絵が届いたので掲載いたしましょう。


でん!



良い味だしてますね。
「備考:約170cm」とか特に最高ですね
でけぇよ。

これを見て、なんか見覚えが・・・
と思ったそこのあなた、
立派な日比谷オケ通ですね、


詳しくは「写真です」  をご覧ください。


とりあえず突っ込み満載のこの写真へのツッコミは皆さんにお任せします(笑)


絵描き主様、ありがとうございました。


ではまた♪

2013年9月20日金曜日

明日は

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

明日は星陵祭ですね。

ここで最後の宣伝をしようかと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9/21(Sat)
@星陵会館
12:30 開場
13:00 開演

曲目
ドリーブ         バレエ「コッぺリア」より抜粋
チャイコフスキー     交響曲第4番 1,4楽章

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

是非お越しください。


今回の星陵祭では、整理券制度が導入されました(詳しくはコチラ
はっきりいって面倒でしょう(笑)
しかも、気象庁さんによると、明日は猛暑。
そんななか、整理券を求めて炎天下で外に並びますか?

いやあ是非オケ部にお越しください。
涼しいホールと演奏が待ってますよ←


なんてあくどい宣伝なんだ・・・



では♪




2013年9月19日木曜日

今晩は、

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

今晩は月がきれいですね。
中秋の名月かつ満月の日だそうです。

煌煌と夜空を照らす月が美しかったです。
「七夕」の投稿にも書きましたが、

「(月よりも)君のほうがずっと綺麗だ(キリッ)」
くらいのセリフは心になくとも言えるようになるのが私の目標です。

ただ、言う相手がいないので、この目標は目下50年は達成できそうにありません。
嗚呼・・・

というわけで机の上に飾ってあるコアラのお人形さんに話しかけるという寂寥感おびただしい日々が続いております。


おかしいな・・・
月の話をしてたはずなのに涙が滲んできました。
気のせいですかね。



さて、星陵祭を明後日に控える今現在。
明日は一日中授業なしで準備に追われます。
とりあえず私はキャスト練やんなきゃヤバいです。


がんばるんば♪


では。





2013年9月15日日曜日

星陵祭準備

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

来週の星陵祭に向けての練習のために、
この3連休は殆どのクラスや団体が準備に追われていることでしょう。

かくいう私も、この土日はクラスの劇練習のために登校していました。

今日は、私が当日の衣装を確認したかったので、
同じクラスの劇の監督に衣装をみてもらいました。


――ここでひとつ、ぴよこさんの役柄を確認しておきましょう。
「もっさりしていて、ダサい、未来から来た学生」

忘れないように復唱します。
「もっさりしていて、ダサい、未来から来た学生」


つまり、その衣装合わせということは・・・?
そういうことですね。

試しに着てみたところ、
「あははダサーい。」 「ウケるww」 「ださっ」

傷つくわ。

まあ確かにチェックのシャツINでメガネでズボンupとかしたらダサいですけど・・・
わかってますけど・・・
イケメン(笑)でさえギリアウトな格好を・・ましてや私なんかが・・

あまりの罵詈雑言に耐えかねた私は、「なくよ?」と言いましたよ。
そしてなきましたよ。



「ピヨピヨ」

いやあオチが見えてましたね。
しかも星陵祭準備殆ど関係ない。


ではまた♪

2013年9月13日金曜日

今日は


こんにちは、MK(ぴよこ)です。

今日の試験終了後、2年生は星陵会館で、
「卒業生講演会」がありました。

これは、本校を卒業された先輩が、高校生の時にどのようにしていたか、を
話してくださるのです。

毎年2年生の秋になるとやってくる、日比谷高校の行事の一つです。



モチベーションの上げ方やその他諸々、
とても参考になるお話を聞けました。
有意義な2時間でした。

質疑応答では、驚くようなことも聞けておもしろかったです。


これからのお勉強に役にたてられたらな、と思います。


では♪




定期演奏会のお知らせ。


こんにちは、MK(ぴよこ)です。

10/12(Sat)に、
日比谷高等学校フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会が
練馬文化センターであるのですが、
(詳しくはブログ上部参照)

その際の、
「受付がスムーズに通れる券」 をアップいたします。

これを事前にダウンロードしていただいて、記入して当日受付まで
持ってきていただければ、受付での記入作業が省ける。

というわけです。

コチラ(PDF形式) をダウンロードしてお使いください。




皆さまの御来場を心よりお待ちしております。


ではまた♪




星陵祭1週間前

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

来週が星陵祭だと先ほどに記事にも書きました。

今年の星陵祭は、プレハブ校舎での開催の為、いつもと少し異なります。

クラスの劇を見る際は、発行している整理券が必要なそうです。
面倒くさそう(笑)

詳しくはコチラ

オケだったら整理券いりませんよ!!!

という、あくどい宣伝もしてみたり。


星陵祭といえば、リンクに貼っているクラス劇のブログがありますね。
とても面白いので私は毎日チェックしてますよ。

36Rクラス劇ブログ「レ・ミゼラブル」
37Rクラス劇「下荒井兄弟のスプリング・ハズ・カム」HP(もやしの部屋)

2つとも見る価値あり!
です。



さて星陵祭1週間前ということですが、
こうしていくうちに引退さんが足音を近づけてくるわけですよ。

きゃー。

定演までもちょうど1カ月を切って・・・

きゃー。


では♪



テストが終わりました。

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

後期中間試験のため、更新がご無沙汰してしまいましたね。
おひさしぶりです。

本日、テストが終わりました。(色んな意味で)
でも、

もう終わりなのさ( ´_ゝ`)

                   ~Fin~

と見せかけて、

やつらはまたやって来る!!
赤色のペンで描かれた、強力な武器をひっさげて・・・!
主人公の運命やいかに!

                 ~To be continued~


という状況です。
わけわかりませんね。
ちなみに私が主人公だったら、赤ペンの数字に瞬殺されます。

割と笑い事にならない。


困った・・・

さて、本題に移りましょう。

今日から部活が再開です。
久しぶりに吹くからヤバい・・・と思ってたのですが、割と大丈夫でした。

来週は、星陵祭です。
オケは、9/21(Sat)の13:00~星陵会館にて演奏をします。
詳しくはこのブログの右上をご覧ください。

では。

2013年9月3日火曜日

今日から

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

今日から、前期期末試験1週間前のため部活動停止です。
そのため、昼休みには音楽室で練習する人がいつもより沢山いました。

そのときの様子↓







In the ちぇろけーす。

私が練習している目の前で後輩が・・・
びっくりしました。

何やってんの(笑)


そんなほのぼのとした1枚。


では♪

2013年9月1日日曜日

正解はコチラ!

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

明日から、学校が始まります。
といっても、日比谷高校は2期制なので、始業式などなくいきなり通常モードです。
ちなみに明日は英数国3教科の「宿題テスト」があります。

きっと今頃皆さん真面目に勉強してることでしょう。
私もこんなことしている場合ではありませんね(笑)



さて、前回の「さて突然ですが」 の解答を掲載します。
みんなわかったかな?






















じゃん♪

というわけで、

答え:サンタ服姿の副部長    でした。

いやあびっくりしましたよ。
部活終わって教室に行こうとしたら目の前にいきなりサンタさんですからね。
びっくりしすぎて私もサンタ服を着てしまいましたよ(驚愕)

え、目に毒だって?
そんなこと百も承知ですから~


ではまた♪


2013年8月30日金曜日

さて突然ですが、

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

最近髪が伸びてうっとうしいです。
そろそろ切りたいなと思うこの頃。


さて、突然ですがクイズです。














     









これは何でしょう。(8/28撮影)

正解は2日後以降に掲載したいと思います。
ぜひ当ててみてください。


今日は、夏休み最後の部活動でした。
合奏で全曲の通し練習をして、自分の現況に幻滅したり・・・


それと、一昨日の合奏で私が部員に話をしたのですが、
星陵祭まではあと7日
定演まではあと約14日 くらいしか部活ができません。(前期期末試験の為)



!!!!!


自分でも数えてて驚きました。
もう、引退はすぐに迫っているんですね。
早いなあ。
時経ちぬ。  頑張らねば  (「風立ちぬ」 風に)


では♪





2013年8月24日土曜日

星陵祭広報2

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

今日は、星陵祭の階段装飾を作りました。

階段装飾とは・・・
星陵祭の2日間、階段に付ける紙です。
各クラスや、発表のある団体が作成します。
なかなかに趣向を凝らしているのもあるので是非ご覧になってください。

ちなみに、オケ部のはコチラ↓


















私が作ったのですが・・・
いやあ、安定のセンスのなさ。自分でもびっくりです。

だって、音楽選択だから・・・
そう、音楽選択だから・・・!!

都立高校では、美術・音楽・書道のなかから一つ選んで週1回の授業をするのですが、
こういうときに、「だって音楽選択だから・・・」という言い訳が通用します(笑)

しかも、目立ちそうだから黄色、とか安直過ぎですよね。
(決して、ひよこ色だぜ!とか思ってませんから)




自分の巧緻性と創造性の成長の限界を見た、今日この頃。


では♪





2013年8月22日木曜日

❤チアリーダー❤

こんにちは、ぴよこの名付け親です♫

昨日星陵祭の準備のために学校に行くと……





かわいらしい(?)チアリーダー(ぴよこさん)が廊下を歩いていました^^;

そして、自分の巣……じゃなかった、23Rに戻っていき……



巣(23R)にいる人たちをAKB48の「ギンガムチェック」を口ずさみながら応援してました(苦笑)
追いコンでやった芸を今でも覚えているんですね(*^ ^*)
持っているポンポンと黄色のネクタイ(本当はハチマキ)は黄団の応援グッズ(体育大会で使用したもの)です(・_・;) ……あ、あれぇ、部長は赤団だったはずなのに……

たぶん、ぴよこという自分のキャラをしっかり把握しているから黄色にしたのかな、と勝手に自己解決しました。


ということで、かわいらしい(?)ぴよこさんをお送りいたしました♪

2013年8月21日水曜日

SSH

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

明日から、29日までの1週間、
日比谷高校SSHの活動の一環として、
「ボストン・ハワイ島研修」 が行われます。

昨年までは、ハワイ島のみだったのですが、今年はボストンにも行くみたいです。
日比谷高校の2年生の、12名が参加します。

そのうち、オケ部は3名です(笑)

帰ってきたらこのブログで感想でも書いてもらいましょうか。


ちなみに、SSHとは、
Super Science Highschool  の略です。


スーパーサイエンスハイスクールとは・・・・・・・・・・
 文部科学省が、総合科学技術会議科学技術人材専門調査会や科学技術・学術審議会人材委員会における提言を踏まえ、平成14年度から科学技術・理科、数学教育を重点的に行う学校をスーパーサイエンスハイスクールとして指定し、将来の国際的な科学技術系人材の育成のための取組を着実に推進するとともに、高大の接続の在り方について大学と連携した研究やカリキュラムの作成の研究等について推進させるものです。
 
だそうです。詳しくは学校HP をご覧ください。
 
 
ではまた♪
 
 

星陵祭広報

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

星陵祭まであとちょうど1か月です。

これまでの練習の成果を皆さんの前で発表する初めての機会です。

不安と楽しさが入り混じっております。

今日は、星陵祭の為の垂れ幕を作成しました。

じゃん↓




 























 
午前中は、一人でさみしく下書きでレタリングをしていたのですが、
午後は何人か手伝ってくれて、あっという間に完成です。

当日、プレハブ校舎の外の壁に貼られているかと思います。

是非ご覧になってください。

そして是非いらしてください。


では♪

歩く楽器ケース

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

今日はこれで最後です(笑)


階段を上って、廊下をふと見てみたら  →  !?








チェロケースが歩いてました。
しかも黄色です。珍種ですかね?

いやあ、最近のチェロケースって歩くんですね、知りませんでした←

まあ、副部長さんなんですよね。

つい面白くて激写して、その場でブログ掲載の許可を取ってしまいました(笑)
また面白いの撮れたら載せますね。


ではまた♪

ついったー

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

日比谷オケのtwitterに気になることが書いてあったので、
ピックアップしてみましょう。


【日比谷オケの日常⑧】
ある日から突然、たまごっちを持ち歩くようになった一部の変な男子部員たち。



↑  私    で     す  。


皆さんご存知ですか?たまごっち。
私たちが小学4年生のころに流行りました。

いわば、たまごっちルネサンスが起きてるわけですよ。
私の中で。
(もっと流行らせようという野望をもっております。)

あと、twitterには、『日比谷オケで人気の曲』というのも書いてあるみたいです。

私の気にいっている、曲を紹介します。


シベリウス 交響曲第1番・第7番
プロコフィエフ  交響曲第5番

ぜひ聞いてみてください!
いい曲なんです!

では♪



2013年8月20日火曜日

オケ部のマスコットキャラ?

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

そろそろ、このお決まりの挨拶を、
「こんにちは、ぴよこです」 にしよっかなー、と思うこの頃です。

今日は、オケ部のマスコットキャラについて!

コチラ↓






あ、間違えました。これはただのトムです。















↑本物はコチラ

この羊の人形、愛称「だいごろう」です。
投げて遊んでたら、絶妙な角度で着地したので撮った一枚。


因みに、1枚目の写真は、
2つ前の記事にある通り、私がネクタイを頭にリボン結びされた後に、
ヴァイオリンの彼が頭に巻いてるのを撮ったものです。
こんな感じの酔っ払い、いそうですよね。

彼はトムという愛称を持ち、(日本人ですよ)
そして、去年の合宿で自ら立ち上げた宗教の教祖でもあります。
皆に崇められ(いじられ?)ています。


また、音楽室にはなぜか、トナカイの人形(通称「やかもちくん」)もあります。
他にも、うさ耳やパンダの人形もあります。

たまに、あれここ何部だっけ・・?
という懐疑が生まれます。

オケ部ですよ!


では♪

パンフレット写真

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

先々週の金曜日、星陵祭&定期演奏会のプログラム掲載用の
写真を部活後にとりました。

コンマス写真と、部長&副部長写真です。

コンマス写真がコチラ↓

















いやあずるいですよね。
楽器を持っただけでこの風格。

一方私なんて、ただのぴよぴよですからね。

部長&副部長写真は今持ち合わせていないので掲載できません。

気になる方は、星陵祭か、定期演奏会にいらしてください。

という、あくどい宣伝(笑)

待ってます!


では♪

部長さん

こんばんは、ぴよこの名付け親です♪

「この頃の部長(ぴよこ)の書くブログが凄まじい……」との声をよく聞くようになり、名付け親の私も心配になっております……(苦笑)

昨日の投稿で部長(ぴよこ)が書いていた通り、部活がありません泣

なので今日は、この頃心配されている(?)部長(ぴよこ)の素敵なところを書こうと思います(キラキラ)

1、部員想い

合宿のときの話です。
その際、名前と顔が一致するか(なんせ、部員の人数が多いので覚えるのが大変です^^;)という話題があがりました。
すると、名前を当てながら、部長がすらすらと部員の誕生日も当てていくんです……!

部員「全員の誕生日を覚えているの!?」
ぴよ「うーんと、2年のは全部覚えてる。1年のは今がんばってる。」
1年生「じゃ、私達のも覚えてください!❤」
(3人くらいの1年生が自分の誕生日を言っていく……)
ぴよ「うん。覚えた!」
一同「すご……」

いやはや、部長(ぴよこ)の部員に対する愛は素晴らしいです。


2、サービス精神

この間、部長(ぴよこ)が音楽室から衣装(?)のネクタイを持ってふらっと現れたので、ネクタイを貸してもらい、そして……


   どどーーんっ!!

頭に結んじゃいました(笑)

さすがは過去に3回ほど女装をしてきた部長(ぴよこ)です。似合ってました❤
普通の男の子なら嫌がりますが、すんなりとリボンをつけさせてくれた部長(ぴよこ)のサービス精神には驚きます!
部員の気持ちに応えてくれる姿、素晴らしいです(笑)

この写真の許可も3分で許可メールが届きました*。


さて、いつのは迷走している部長(ぴよこ)は、とっても素敵だということが伝わりましたか?


では♫


2013年8月19日月曜日

合奏

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

先週書けなかったので書こうと思います。

8/8,9 (Thu,Fri)に指揮者の先生をおよびして、
合奏をしました。この日学べたことも多かったと思います。

そして、そのあとはそのまま生徒合奏をしました。






この合奏を経て普段の練習に生かせればいいなと思います。
生憎、今週は活動がありませんが(^_^;)


気づいたら、
星陵祭まであと約1カ月、
定期演奏会(=私たちの引退)まで2カ月をきりました。

(ちなみに定期試験まではあと3週間)


です!

今回の記事は中身が薄っぺらいですね、反省。


ではまた♪










2013年8月16日金曜日

twitter 2

こんにちは。MK(ぴよこ)です。

今日は連続更新がつづきます。

つい最近まであまり動いてなかった日比谷オケのtwitterが、
再び更新されつつあります。

演奏会係のU.K 君が管理しています。
是非是非ご覧ください。



ではまた♪

星陵祭

こんにちは。MK(ぴよこ)です。
最近、ブログでの私の崩壊について、部員に心配されました。
まあそうなりますよね^^;


最近、とても暑いですね。
制服の夏用ズボンですらもうっとうしく感じます。
でも、男子もスカートだったら涼しいのに・・・
などといった羨望は微塵も感じません。

さて、というわけで今回は星陵祭のフォトデミー部門についてです。
星陵祭では、来訪者の投票によるフォトデミーがあります。
奇しくも私、逆カップル部門にださせられることになってしまいました。

ふざけんなよ…

まあ、我が身を捨てて写真貼っちゃいましょう↓




















7月時のものです。
はあ…激しく後悔。
なんでこんなことしてしまったんでしょう。

というか、私は日比谷に蔓延る、
困ったら女装すればなんとかなるよね、的な風潮に反対です。


なんなんだよ。。もう、全く・・・



ではまた♪

2013年8月5日月曜日

夏期講習

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

海にでも行きたくなっちゃうような暑さが続いていますね。
まあ私は海が嫌いだし、一緒に行ってくれるような友達もいませんが(笑)


今日は、合宿後部活休みの日です。
明日から活動があります。

さて、日比谷高校では、夏休み中の全6週間、
6期に分けて選択制の夏期講習を行っています。
部活に呆けている私ですが、勉強のことも考えなければいけないわけで、
今週2コマの夏期講習をとっています。

星陵祭クラス練習・部活・勉強(宿題や塾etc…)
これらを両立させなければいけないのですね。
よくよく考えてみたら、こうしてのんびりブログ更新していいほど暇でもないんですよね(笑)

さーてこれ終わったら勉強するぞー←

あ、それともうひとつ。

合宿の掘り出し物の写真があったので掲載します。
BBQのものですね。




タイトル「ウェイターひよこさん」


ああ大火傷。
髪ハネてるし。


ではまた♪


2013年8月4日日曜日

更新

こんにちは、MK(ぴよこ)です。




更新情報のお知らせです。
現在、着々と「リンクリスト」を更新中です。

本日は36Rの星陵祭ブログのリンクを貼りました。
オケの3年生の先輩は27人いるのですが、この36Rにはそのうちの8人が
そろっています。クラス替えの偏りがすごいですね(笑)

36Rは「レ・ミゼラブル」
37Rは「下荒井兄弟のスプリング・ハズ・カム」
23Rは「サマータイムマシンブルース」


をやります!

是非ご覧ください!

23Rに来たらぴよこさんに会えるかも・・・?



では♪

2013年8月3日土曜日

合宿6 (おしまい)

ついに第6弾です。

5日目の朝、全曲通しの合奏をしました。
この合宿の集大成ですね。

各トレーナーさんがおっしゃっていた通り、
この度の合宿で得たことの復習をしっかりやって、
自身の成長、ひいては定期演奏会の成功につなげられたらなと思います。


そして、あっという間に過ぎていくであろう引退までの2ヶ月間を、
本気で。

駆け抜けていこうと思います。






あ、宿題やってない・・・


では♪

合宿5 (花火と他)

合宿第5弾です。

さて、どうしましょう。
載せられる写真が尽きた。

4日目の昼ごはんは、炒飯でした。
私は、トロンボーンパートなのですが、
「トロンボーンの男子は沢山食べないとなー」

の言葉とともに、トレーナーさんに目測4人前もの炒飯を盛られてしまいました(笑)
しかも制限時間5分(笑)

まあ、見事達成したのですが、さらに1人前ほどおかわりをしている自分がいました。

何やってんだか。


そして、4日目の夜は、花火をしました。

「だれか線香花火をして共に青春をしてくれる可愛い女の子募集」

と私は言ったのですが、
予想通り誰も来ず、世の中の厳しさをまた一段と知ったお楽しみ会となりました。

まあやっぱり、

…これ以上言うと悲しさ倍増☆なのでやめておきましょう。


では♪


合宿4 (練習風景と他)

さて、第4弾です。

そろそろ練習について書かないと石が飛んできそうなので。































夜の合奏後の様子です。
顔が映ってないものを選んだらこうなりました。

ちなみに、基本的な合宿のスケジュールは、

朝 パート練習
昼 セクション分奏
夜 合奏

です。


また、3日目の夜はBBQでした。
お肉と野菜と焼きそばです。

食べるのに集中しすぎて、
ブログに載せられるような写真を撮り忘れました。すみません…



では♪

合宿3 (富士山と他)

第3弾です。

精進湖は、富士五湖のひとつです。
やっぱ富士山がよく見える・・・

と、思ってたんですが、案外そうでもありませんでした。
結構雲がかって見えなかったりしてました。

















これが撮った中で一番見えてるやつですかね。

湖と富士山。

世界遺産にもなった日本人の心です。





三日目の昼ごはんは、親子丼でした。
私は、交換日記にも書いたのですが、親子丼について語ります。



親子丼。
卵と鶏肉で形成されていますね。
言わずもがな、 卵=子  鶏肉=親  です。

しかし、親子丼の具は、卵が鶏肉を包んでいます!

なんという親孝行。
これが、鶏が最後に魅せた親子愛の真の姿か。
美しい。



そして、こんな文章を書いている私。
阿保らしい。



では♫


合宿2 (朝のお散歩と他)

続きまして第2弾です。

一日目の夜御飯は、天ぷらとみそ汁、御飯、焼いた豚肉、サラダ、刺身サーモン

でした。
かなりのボリュームでした。
私の隣席は空いていたので、(まあこんなんの横に座りたくないですよね…わかります)
私はそこの分のも合わせて約2人前食べてしまいました。

とてもおいしかったです。
合宿中の食事の写真を撮って、ブログに載せようとも思ったのですが、
自分に12回分の食事リポートができるわけがないと察したのであきらめました。
たまに載せていきたいとは思っています。


2日目です。
朝、6:30にラジオ体操、という健康的なイベントが毎日有りました。















その様子です。
去年は、ラジオ体操の出席率が悪すぎて途中で無くなるという
笑いなしには語れない状態だったのですが、今年は結構な人数が参加していました。

みんな偉い!(笑)

そのあと、コンマスと合唱部副部長さんと私で、朝の散歩に行ってきました。
実はその全員が同じクラスなんですよ。
私のクラスは、驚異の3割が音楽部です。

その様子↓













































一枚目はねこさんです。
沢山いたのでついもふもふしてしまいました。
かわいかったです。

二枚目は、紫陽花とコンマス(の後姿)です。
綺麗に咲いていたのでつい撮ってしまいました。

三枚目は、山とコンマス(の後姿)です。
緑が美しかったです。

とても気持ちのいい朝のお散歩でした。

では♫

合宿1 (出発―到着の様子)

こんにちは、MK(ぴよこ)です。
昨日合宿から帰ってきました。ただいまです。

今から合宿の様子を載せていきます。




積み込みの様子です。
みんなとてもわくわくした表情をしていました。

このときは大丈夫でしたが、学校からバスに移動するとき
雨が強くて大変でした。


















到着しまして、

精進湖です。
このときもまだぱらぱらと雨が降っていました。
なので、バス内での昼食になってしまいましたが、

「いざ行かん精進湖。」

の言葉を胸に出陣してまいりました。
















出陣した仲間です。
相合傘・・・!
男2人で何やってんだか。


では♪

2013年7月28日日曜日

明日は…

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

明日から、4泊5日の合宿です。
今年は、合唱部と合同で精進湖の湖畔に泊まります。

ずっと練習漬けの日々が始まるのです。
中々に鬼畜ではありますが、
(私みたいに楽器を吹くスタミナが無いと、酷いことになります。笑)
ここで定期演奏会に向けて大きく成長できたらなと思います。

合宿中は多分ブログの更新が出来ないと思うので、
帰ってきてから一気に様子を載せますね^ ^


合宿、といえば、持ち物とか大事ですよね。
遠足や合宿の定番の持ち物、「お菓子」

そして定番のあの科白、
「おやつは300円までですか?」
木 がつく某セクションの皆さんだと、絶対に足らないですね。
あの人達のお菓子消費量・消費力は半端ないですから。

それと、人類の永遠の課題の一つ、
「バナナはおやつにはいりますか?」
答を出してしまいましょう。

入りません。

バナナは果物ですよ。だからデザートと考えるのが妥当かと。


また戯言を言ってしまいましたね。

それではまた来週(多分)

ではまた♩


2013年7月23日火曜日

chaos(混沌)

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

思いついたことをとんとんと書いていきます。
くだらないので、読み飛ばしてもかまいません(笑)


昨日の合奏後のこと・・・↓







チェロに何が起きた!?

状況をご説明いたします。
チェロのヘッドにかつら+メガネ     後ろにはイギリス君

・・・突っ込みどころが満載ですね。
かつら(なぜ音楽室にある?)
メガネ(これは私のです)
こうなった経緯(???)

残念ながら、これが、「日比谷オケの日常」です。
このまともではない感じがこの部の特徴です。
なんてったって、クラスメイトに、「オケ部にはまともな人はいないの?」
と、聞かれるくらいですから。
いるじゃないですか今ここに。この私が。



まあそれは置いといて、次行きましょう次。
なんか、今回は今まで以上に長くなってしまいそうです。


最近、オケ部内でもちらほら体調不良の人がいるみたいです。
合宿までにどうにかしてくださいね!
熱中症・冷房病には気を付けてくださいね。
かくいう私は毎日かき氷を山ほど食べているので超元気です。


アンパンもいいかもしれませんね。元気100倍ですから。

ここで、普段から私が思っていることを書きましょう。

――――――――――――――――――――――――――――――
元気の度合いをαとする。
α=-1のとき、元気100倍になるとする。

-1*100=-100

減っているじゃあないか!どうしてくれるんだ!

そこで、絶対値記号を付ける。

|-1|*100=100

やったね!増えたよ!
                                  <ぴよこ論>
――――――――――――――――――――――――――――――

これで某正義の味方も気兼ねなく自己犠牲の精神を発揮できます。
アンパン食べて元気喪失とか、訴訟モノですからね。
これで安心です。絶対値記号ってすごい。

でも、顔が濡れていて、元気の出ていない彼は、
α=-1だと私は思います。


今日はこのへんで、
ではまた♪

合奏でした。

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

昨日、今日は指揮者の先生をお呼びして合奏をみていただきました。
昨日、私とイギリス君は、練馬文化センターの下見に行っておりました。

生徒合奏とはやはり、歴然と違いますね。
昨日・今日で学んだことを今後の生徒合奏に活かせられれば良いと思います。
来週には、合宿もあるので何かと大変です。
(宿題を早く終わらせないと・・・焦)
定期演奏会までまだあと2カ月とちょっとはあるのですが、
期末試験や星陵祭があるのでのんびりしてられません!

きっとこの2カ月ちょっとは驚くほどに早く過ぎていくんでしょうね。
ああ恐ろしい。
引退ももう近くなのだ☆


・・さて、今回はこの辺で。

ではまた♫




2013年7月19日金曜日

なつやすみ

こんにちは。MK(ぴよこ)です。

今日、授業が終わりました。
実質は明日から夏季休業にはいります。

日比谷高校は、ニ期制のため夏休み前に終業式がありません。
夏休み明けも、いきなり授業・宿題テストがやってまいります。

学校行事(参加者希望制)では、
7/20~24  勝山臨海合宿
7/20~23  夏山キャンプ   などがあります。

また、SSH事業として、8/22~29に ボストン・ハワイ島研修 があります。
今年度は、今までと違い、アメリカ東海岸での研修が加わるそうです。(詳しくは、日比谷高等学校HP)
オケ部からも数名参加するので、そのうちこのブログに感想でも書いてもらいましょうか。


私も、今年の夏は、
勉強・部活・星陵祭  に燃えることになると思います。

忙しいとは思うけど、日比谷生の宿命ですかね?

それではまた♫

校舎工事中

こんにちはMK(ぴよこ)です。

現在、日比谷高校は校舎の改修工事の真っ盛りです。
その改修中の校舎の敷地内に、日比谷の象徴(?)ともいえる、
星陵われらあり像、通称星陵像があります。

今ちょっとかわいらしくなってるので思わず写真に収めてしまいました↓






















守られてる・・・!

なんかほほえましいですね。
伸ばしてる手が、出してくれー と言っているようにも見えます。

校舎竣工は来年の7月だそうです。
ほんとかな、?


お楽しみに!

ではまた♪





2013年7月17日水曜日

近況をつらつらと

こんにちは。MK(ぴよこ)です。

コンマスに許可をもらったので学校説明会での演奏時の写真を
掲載します





かっこよかったですよ。さすがコンマスー!一年生2人もお上手でした。


それと今日、星陵祭のフォトデミー部門の、逆カップルの撮影をしていました。
副部長が男装を、ブログ創設者の彼(詳しくはコチラ) が女装をしていました。
いろんな意味で反響を呼んでいました。
気になる方は、当日いらしてください。


各クラス星陵祭の劇のブログを作っているかと思います。
相互リンク是非どうぞ。依頼は、コメントか、メールでお願いします。


それではまた♪









                          






2013年7月15日月曜日

学校説明会

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

毎年日比谷高校では、海の日と、夏休みの数日間、
星陵会館で学校説明会を行っています。

オケ部は、その説明会が始まる前に、
演奏を披露しております。

今回は、コンマス2人とVnの一年生2人が演奏をしていました。
2階席の端で観ていたのですが、やっぱり上手いですね(笑)
羨ましい限りです。

写真をこっそり撮ったので、
本人たちの了承が得られたら掲載したいと思います。


気になることを一つ。
私の周りの友達は、中学生の時学校説明会なんて行かなかったよ☆

という人が多いです。
中には受験の日に初めて来たとかいう強者も。

何たるや・・・

勿論、学校説明会には来たほうがいいと思いますよ!
雰囲気とかがわかるので。


日比谷入学を検討中の方、
このブログのコメント欄やメールで相談等を常時受け付けておりますので、
なにかあればどうぞ。


それではまた♫




海の日

こんにちは。MK(ぴよこ)です。
今日は海の日ですね。

7月唯一の国民の休日に感謝です\(^-^)/
まあもうすぐ夏休みなんですけどね。

夏休みといえば、子供たちは無条件で喜びそうですが、
全国の保護者(特にお母さん方)はどう思ってらっしゃるんでしょうか。
やっぱり子供が家にいたらうっとうし・・・

・・・気になるところではありますね。


さて海の日、
7/15になった瞬間に、「海の日おめでとうメール」を送ってきた友人と討論したのですが、
なぜ「山の日」がないのでしょうか?

Wikipedia 日本の地理 によると、

――日本は島国であるとともに、国土の約73%を山地が占める山国でもある。――

だそうです。
四方を海に囲まれているので「海の日」があるなら、
国土の4分の3を占める山々への恩恵の証として、「山の日」を是非設定してほしいものです。
秋ごろに。


さて、そんなことはどうでもよくて、
続いてまたどうでもいい話です。

ブログの画像にいかが?
というメールが昨晩私のもとに届いたので掲載します↓














これをどう料理しろと。
まったくもってどんな反応をすればいいのかわかりませんね。


今回はこの辺で。
ではまた♫

2013年7月11日木曜日

もやしの部屋

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

今日もまた、星陵祭関係(?)のお話です。



引退した、オケ部の3年生の先輩が運営をしている
HPのリンクです↓
もやしの部屋 

この先輩はオーボエを担当されていました。
とある所以で「もやし」の愛称で親しまれています。

星陵祭のクラスの劇について書かれていて、
随時更新中だそうです。


面白いので是非ご覧になってください!

2013年7月10日水曜日

星陵祭その1

こんにちは、再びMK(ぴよこ)です。

今回は星陵祭について少し書こうかと思います。

2013年度星陵祭は、9/21(Sat)、9/22(Sun) です。

星陵祭とは何か、少し説明しましょう。

要するに、文化祭です。 日比谷高校の3大行事の中でも、
筆頭の盛り上がりを見せる(魅せる)のではないでしょうか。
各クラスでは、劇。
部活では、展示や発表、招待試合などを行っております。
毎年数千人も方が足を運んでくださっているそうです。



今年は、校舎改築の関係で招待試合が例年よりは少なくなっております。


オケ部は、一日目の9/21の13:00~開演予定です。
曲目は、未定です。
星陵会館にて行われます。

皆さまのご来場を心待ちにしております。

今後また、星陵祭について随時書いていこうと思います。

それではまた♫




今日の副部長

こんにちは、MK(ぴよこ)です。
最近とても暑いですね。
プレハブ校舎の3階は特に熱気がすごくて、サウナ状態です。
熱中症にならなければいいのですが・・・


今日は、副部長の写真を載せたいと思います。
いつぞやの女装ダンスの写真掲載の仕返しです(^-^)。



今日の放課後、私が箱をかぶせた後の姿です。 ちょっとシュールですね(笑)
あ、決してイジメとかではないのでご安心を。

ちなみに、副部長さんが持っている鞄は、部活のエナメルバックです。
日比谷高校の殆どの部活では、オリジナルデザインの鞄を作って、希望者が購入しています。
運動部でもないのに何でオケ部がエナメルバック作ってんの・・・?

と思われる方いらっしゃるかとおもいます。
私もそう思います(-。-)y-゜゜゜

ただ、私もこの鞄を使っているのですが、とても重宝しています。
荷物が何かと多いので、大活躍の一品です。

毎年デザインを変えている部活もあり、それぞれの部活で個性があって面白いです。
気が向いたらそれについてお話しするかもしれません。

また、エナメルバックは、遠くにいる人がオケ部かどうか見分けるのにも便利です!
思わぬ形で、普段裸眼で生活している私の役に立ってもいます。


「ちなみに」のほうが長くなってしまいましたね。

今回はこの辺で。

ではまた♫

2013年7月9日火曜日

弦楽器のはなし

こんにちは、UKです。定演まで3ヶ月と3日です。
私がぼやいたところで何も変わらないのですが、暑いですね...。
誰かがこのブログに涼しげなことを書いてくれることを願っています。

さて、梅雨明け以降すさまじい暑さと湿気が日本を訪れているわけですが、オーケストラをやっている身としては暑さばかりも気にしていられません。
そう、湿気です!

冬は管楽器のみんなが「音が出ない!」と言いながら楽器を暖めているのをよく目にしますが、(私も含む)弦楽器奏者の大敵は寒さよりも湿度の変化です。

ちょっと説明しますね。
弦楽器は見ての通り木で作られています。金属のパーツは弦やらチェロとコンバスのエンドピンやらといった附属品だけで、本体はすべて木を組み合わせて作られています。本体の縁取装飾をしている部分の細い線でさえも木を削って埋め込んでつくることが多いようです。
そんな楽器ですから、「呼吸」をしています。
空気中の水分を吸ったり、吐いたり。

で、そうやって呼吸をしている(多分ここまでは木管楽器も同じですが)弦楽器が高い湿度の中にさらされるとどういうことになるのかといいますと...

最悪の場合、壊れます。

えええ~~~!?と管楽器の人にはよく言われますが、これは誇張でもなく実際によく起こっていることなんです。実際、涼しい外国からこの時期に演奏会のためにやって来たプロ奏者のバイオリンが壊れたり修理が必要な状態になったりした事例が山のようにあるそうです。

これは弦楽器が木であるという以上に大きな特徴による影響です。
弦楽器はパズルのように組み合わせたパーツをニカワを使って接着しています。
このニカワ、修理のときには熱で溶かしたりできるような素材なんです。
つまり...熱+水分という条件は、弦楽器にとって最悪の条件なんですね。
いやあ怖い。

もちろん私たちが使うのは普段から日本で使っている楽器なので楽器自体が日本の気候にある程度「慣れて」くれてはいますが、それでもやはり大切な楽器のことは心配です。

楽器が壊れることは稀だとしても、音色は本当に大きく変わります。
その日その日で調子を見ながら優しく扱ってあげたいものです。
大切な楽器、末永く付き合っていきたいですからね。

ではまた!

2013年7月7日日曜日

定期演奏会

こんにちは。MK(ぴよこ)です。

今回は定期演奏会についてです。


今年度の日比谷高校オーケストラ部定期演奏会は、
10/12(土) 14:00開演予定  @練馬文化センター大ホール  にて行われます。



曲目は、

サン=サーンス作曲    死の舞踏 Op.40 、
ドリーブ作曲       組曲「コッぺリア」より  前奏曲とマズルカ ワルツ チャルダッシュ、
チャイコフスキー作曲  交響曲第4番   ヘ短調  Op.36、

です!



難曲揃いですが、頑張って演奏します!

是非お越しください!!!!


七夕

こんにちは、MK(ぴよこ)です。
そこまで久しぶりでもないのですが、なんかとても久しぶり感がします。

今日は、七夕なのです。
実は、前々から七夕には七夕ネタを書くぞー 
と、決めていたのですが、その前に書かれてしまいましたねf^_^;

まあ、ネタかぶりしても書くんですけどね。


そんなことより、今日はとても暑かったですね。
夕方には雨が降りました。
雨がやんだ後に空を見たら、虹が出ていました。



実物は、もう少しくっきり見えていました。
ちょっとラッキーな気分です。



さて本題に戻りましょう。
今日は七夕です(2回目)

皆さんは短冊に願い事を書きましたか?
私は書きました。 ここでは言えませんが。
なにか、他人に言ってしまうとかなわなくなってしまう気がしませんか?

――――――――――――――――――――――――――――――――

さて、織女星と牽牛星の伝説は有名ですね。
彼らは一年に一度しか会えないそうです。かわいそうに。
ただ、それすらもすることができません。

このサイト (リンクをクリックしてください)によると、
彼ら(ベガとアルタイル)は約14~15光年離れているそうです。
宇宙一の遠距離恋愛者ですね。私は彼らのギネスブック掲載を強く推します。
遠距離恋愛に悩む人は、彼らに相談するといいと思います。

そしてもっとかわいそうなことに、彼らが仮に共に光速で動けたとしても、
会うまでに約7~8年かかります。

一生天の川の岸と岸で向かい合っていたほうが彼らはきっと幸せです。

         

                              <ぴよこ論>
―――――――――――――――――――――――――――――――――

夢のないことを意味不明気味に書いてしまいました。
もし将来恋人ができても、間違ってもこんなこと言ってはいけません。
無条件で、「君のほうがずっときれいだ(キラッ)」   くらいは言えるようにしましょう。
道のりは険しいです。


自分で書いていて、うわぁ・・・ と感じる文章を書いてしまいました。
このブログ、当初はオケ部の様子を真面目につらつらと載せていく予定だったのですが、
だいぶ破天荒になってしまってきています。
8割方は私のせいですが。
次は真面目なものを書きます


今回はこの辺で、

ではまた♫






☆゜七夕.*・。

こんにちは。
またまたぴよこ部長ではない人が書きます。
部長を『ぴよこ』と名付けた本人です♪
彼が『ぴよこ』と呼ばれるようになった理由は2月の『至極どうでもいい話』をご参照ください♫

さて、皆様、本日は『七夕』ですね。
七夕と聞きますと、『彦星様と織姫様が1年に1度だけ会えるというロマンチックな日だよ。短冊に願い事を書きましょうね。』というような素敵なものととらえている方が多いかと思います。
では、何故彼らが1年に1度しか会えなくなってしまったのか、ということはご存知でしょうか?

七夕の話の基となる『織女牽牛伝説』(儒教思想です。)に、こう書かれてあるようです。(インターネットで調べてみました)
昔、牽牛(彦星)と織女(織姫)がいて、牽牛は牛飼いの仕事を、織女は布を織る仕事をしていた。しかし、彼らは結婚をして夫婦になると、2人は仕事を放棄し2人で1日中おしゃべりをして、仕事はどうしたのかと聞かれても、明日明日と先延ばしにするばかり……
そのことに、我慢できなくなった天帝(織女の父)は二人を引き離し、7月7日の七夕の夜だけ会うことを許した。

この話を読むと、2人は残念ながら悲劇のヒーロー・ヒロインではないなと思ってしまいます。やることをしっかりやっていなかった為に1年に1度しか会えなくなってしまったのですから……

これを、日比谷生に当てはめると
『楽しいことがたくさんある高校生活ですが、遊んでばかりではいけませんよ。サクシード(日比谷生が大好きな数学の教材)や速読英単語(同じく日比谷生が大好きな英語教材)などもやりなさい、勉強もしましょうね。でなければ、成績が落ちてしまいますヨ……』
という感じでしょうか……


儒教の教えは厳しいですが、大事な忠告をしてくれていますね。

では、私もそろそろ勉強をしようかと思います。

2013年7月5日金曜日

心に―耳をすませば

こんばんは。
そろそろ部長のぴよこ君も忙しくなってきた頃なので今日は新人の登場です♪
まずは自己紹介から。

はじめまして、GreatBritainです。U.K.と書くことが多いです。
定演の責任者です。
もうお分かりの方もいると思いますがTwitterの「日比谷オケ定演2013」を書いているのは私ですよ。(一応現在進行形です...きっともうすぐ再開できる...はず)

ということで気の向いたときには今後このblogにも出没するかもしれません。

さてさて、テスト→合唱祭→野球応援練習(管楽器)と目の回るような勢いで4月が5月になり、6月が7月へとまわってきてしまいました。
ぴよこが書いていた通り、定演まで残すところあと3ヶ月です。

勉強に行事に部活にと日比谷の「激動の前期」を私たちは今まさに駆け抜けているわけですが...
ここであえて一瞬立ち止まり、少しだけ考えてみます。良い音楽とは何なのか。


今、私は膝の上に置いたノートPCの画面のむこうから聞こえてくる音声で映画を楽しんでいます。
そう、「耳をすませば」です。
きっと日比谷オケのブログを読んでくださっている方の中にもジブリファンは多いのではないかと思います。私自身元々宮崎駿の大ファンで、それがもとでジブリが好きになったジブリファンの一人です。
私はジブリ映画の中でも特に好きなのがこの「耳すま」です。何故なのかは自分でもよくわかりません。BGMに弦楽器が多く使われているからでしょうか。

さて、私は今音楽の話をしようとしているんでしたね。
日比谷オケにもジブリファンは多くいます。そんな友人たちと話しているとき、よく出てくる言葉に
「心があたたまる」「心に響く」「メッセージがある」
というものがあります。ありきたりの言葉ではあるけれどジブリの作品の特徴を表現するにはこれが一番だと私はおもっています。

ナウシカであったりトトロであったり耳すまであったりと同じジブリ作品でも世界観は監督やストーリーによって大きく変わりますが、それらはどれも心に語りかけてくるような主題性を持つように私は感じます。
これはジブリの作品に限らず高い評価を得た映画作品や漫画、絵画、そして音楽にも言えることではないでしょうか。

ぶれることなく静かに見据えられたとき、私たちは心で対話しようとするんだよ。

これは私の中学の恩師の言葉です。

今まで多くの音楽に感動をもらってきた一人のオケ部員として、私はいつか音楽を通して心に響くものを誰かに届けることができたらいいな、と思っています。
ただ楽器を演奏するだけでなく、意志をもった演奏。それが音楽なのかな、と私は思います。

多忙な日々の中でも、表現したいものに対する意志を持ち続けていきたいな...
久しぶりにゆっくり「耳をすませば」を見て、ふとそう思いました。


さて、ちょうど金曜ロードショーも終わったことだし今日はこのへんで。
最後にひとつ。
戦士のみなさん、休息をお忘れなく。


よい週末を♪

2013年7月3日水曜日

徒然とそこはかとなく

再びこんにちは。
MK(ぴよこ)です。

最近ブログ更新が滞っていたので連続投下です。

まず、ひとつ。
このページの右にある「自己紹介」の文章をさりげなく変えました。
よろしかったらご覧ください。


そして、もうひとつ。
よくよく考えたら、2013年はもう半分を過ぎているのです!!!
うわぁ・・・考えたくない。
そして、定期演奏会までは残すところ3ヶ月ちょっとなのです!!
それまでの3ヶ月は想像以上に早く過ぎてしまうのでしょう。


勉強も部活も悔いなくすごしたいですね。
なんてったってこれからが勝負なのですから。


とてつもなく駄文になってしまいました。

ではまた♫


柔剣道大会

こんにちは。MK(ぴよこ)です。
今日は、柔剣道大会がありました。

男子は、体育の武道選択で柔道か剣道のどちらかをやります。
日比谷高校では、2年生になったらその大会があり、それが今日だったのです。


私は、剣道選択者です。
1試合にだけ出たのですが、

 
  秒殺でした。

仮に、私が相手を秒殺にした側だったら、
きゃーかっこいー  ってなるのですが、

勿論された側です。

おそらく、今大会の最短試合時間記録のベスト3くらいには入れているのではないでしょうか。
我ながらなかなかの逸材ですね・・・(泣)


というわけで、今日は2年男子は部活できませんでした。
合宿も近づいているので、少しでも沢山練習したいですね。

では♪

2013年6月23日日曜日

合唱祭でした

こんにちは。MK(ぴよこ)です。

6/21に、日比谷公会堂で合唱祭がおこなわれました。
あいにくの雨模様でしたが、9:00開場の会場に7:30頃から
いらしている保護者の方も何人かいらっしゃいました。

生徒より早く来る・・・
なんかもうすごすぎです。


合唱祭では、
一年から順番にひとクラス10分以内で合唱をそれぞれにします。
やはり3年生のうまさは別格でした。
仕事の都合上、見られないクラスがあったのが残念です。


そして、オケ部はアトラクション演奏として、
ハレルヤを演奏しました。
それなりに良かったのではないでしょうか?
と、ハレルヤのビデオを見て思いました。


これで、3大行事である、体育祭・合唱祭がおわりました。
あとは9月にある星陵祭です。

これで、オケ部も定期演奏会に向けて本格的に動けるようになったというところでしょうか。
10月が楽しみです!



ではまた。

2013年6月15日土曜日

写真です

こんにちは。MK(ぴよこ)です。

うだるような梅雨の暑さに負けていませんか?
私は堂々と完敗しております。
くれぐれも体調にはお気を付け下さい。

さて、今日は紹介したい写真があるのでご紹介します。

その1


その2





その1は、オケ部部員の妹さんが書いて下さったそうです。
レタリングもお上手です^^
このブログをいつも見てくださってるのでしょうか? 嬉しい限りです。

って、これもしかして私でしょうか!? (白々しい)
MKって書いてあるし・・・・
ひよ・・・こ? なんかとても長いです。
なかなか衝撃的な話題作です。


その2は、お土産で頂いた一品です。 
     「ひよ子の恋」。
気になるところは多々ありますが・・・

何か、なんともいえないような意図をひしひしと感じました。
その素晴らしいセンスに脱帽ですm(_  _)m

とても、おいしかったです。
ありがとうございました。


今日はこの辺で、

ではまた♪

2013年6月11日火曜日

今日は  vol.3

こんにちは、MK(ぴよこ)です。


最近、校内では6/21の合唱祭へ向けての練習している姿が多く見受けられます。
どのような結果になるのか楽しみですね^^

合唱祭には、中心として働く、チーフ会というのがあるのですが、
そのメンバーは、合唱部かオケ部の中から選出されます。

また、1~3年全て、殆どのクラスの指揮者or伴奏者のどちらかにはオケ部員がいます。

オケ部員は、必然的に合唱祭と密接にかかわることになるんですね(^-^)

私もその伴奏者のうちの一人です(笑)
拙い技術ではありますが、精一杯頑張りたいと思います。



書きたいことが、もうひとつ。

今日が、何の日かご存知ですか?
別に誰かの誕生日とかではないですよ。
ちなみに、今日は   『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』   で有名な、
R・シュトラウスの誕生日だそうです。


そうではなくて、
今日は雑節がひとつ、「入梅」です。

入梅・・・   暦の上では太陽の黄経が80度に達したときをいい、
        太陽暦で6月10日頃に当たる。  (『広辞苑』 より抜粋)

気象庁の梅雨入り宣言があった5月29日からだいぶ日が経っていて、
それまではお空が気象庁の意向に反して晴天続きだったのですが、
今日、東京でも雨がふりました。

暦上で梅雨入りとされる日に、ちょうど雨が降り始めたのですね。
なんというグッドタイミング。

昨年は合唱祭当日は雨だったのですが、今年はどうなる事やら。



ではまた♪






2013年6月8日土曜日

昨日は

みなさんこんにちは。
MK(ぴよこ)です。

まずお祝い!
このブログの延べ来訪者数が1万人を超えました。
わーいヽ(´ ▽ `)/

昨日は、2年生は試験明けの久しぶりの部活で、合奏をしました。
2週間ほど、楽器に触れていなかったのですが、思ったよりはましに吹けました。



一年生は、宿泊体験学習をしていました。

宿泊体験学習とは、昨年度より都立高校に導入された震災時に向けての訓練です。
非常時用のアルファ米を食べたり、校舎に泊まったりします。

私個人としては、あのアルファ米、なかなかおいしいと思いました^^



また、今月、6/21(金)には、日比谷公会堂で合唱祭がおこなわれます。
各クラス、これからはその練習に燃えることでしょう(多分)

オケ部もハレルヤの演奏があるので頑張りたいと思います。

ではまた♫

2013年6月1日土曜日

前期中間考査

こんにちは。
ご無沙汰してしまいました、MK(ぴよこ)です。

日比谷高校は2期制なので、前期・後期に2回ずつ計4回定期考査があります。

実は、6/3から定期テストの関係で、5/27からの一週間、部活動禁止期間なのです。
実質は5/25から6/6まで(一年生は6/9)の約2週間、部活で楽器を練習できないということです。
大きくて家に楽器を持って帰れない人にとっては大空位時代、ということですねf^_^;

(『大空位時代』・・・ホーエンシュタウフェン朝断絶である、コンラート4世の死後から
            ルドルフ1世の即位まで、神聖ローマ皇帝の位が空白だった
            1254(56)~73年の時期。  世界史のテストに出るので覚えましょう(笑)  )


↓は2年生のテストの時間割です。

6/3 Mon
  1.  英語Ⅱ   (9:00~10:00)
  2.  世界史   (10:25~11:15)
  3.  古典     (11:30~12:20)

6/4 Tue
  1.  数学Ⅱ    (8:30~10:00)
  2.  現代文    (10:15~11:05)
  3.  物理基礎  (11:20~12:20)

6/5 Wed
  1.  化学基礎  (9:10~10:00)
  2.  ライティング   (10:15~11:05)

6/6 Thu
  1.  倫理     (9:35~10:25)
  2.  数学B    (10:40~11:30)

以上、4日間で10科目です。
頑張りましょう。

ではまた♫

2013年5月19日日曜日

五月祭

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

5/18 ,19 の2日間、東京大学の本郷キャンパスで五月祭が開催されていました。
昨日の、土曜講習の後に行ってきました。


安田講堂です。
校内を歩いていたら、何人かの日比谷生に会いました。
やっぱみんな来てるんですね(笑)

模擬店も沢山あって、その規模の大きさに驚きました。

7月には、2年生はSSHの講演を聴きに、ここにまた行くことになります。
楽しみですね。

ではまた♪

体育大会2

再びです。こんにちは。

また少し体育大会の写真を上げていこうと思います。

その1


その2





上の写真は、コンマスの2人です。
写真撮ろうとしたら、背中向けられました。

下の写真は、閉会式の様子です。
結果発表を待っています。ドキドキ。

ではまた。


体育大会1

こんにちは、再びMK(ぴよこ)です。

今度は5/17にあった体育大会についてです。
校舎改修のため、校庭にプレハブ校舎が建っているため、
今年は東京体育館での開催となりました。


↑東京体育館です。
広い、とても良いところでした。

オケ部では、管楽器の人が得賞歌をBGMとして演奏しました。

個人的な話になってしまうのですが、
中学のころも吹奏楽部だった私は、ここ数年、まともに運動していませんでした。
思い切り走ったのも、去年の体育大会以来、約1年ぶりです。
そんな私が、300m以上全力疾走したら、どうなるかは結果が見えてますね。

・・・見事に筋肉痛です。
着々と齢を重ねている私は、老いを隠せなくなりつつあります。
なんて情けない。

まあ、とても楽しめたので、良かったと思います。

合唱祭下見

再び更新が滞ってしまいました(^_^;)
こんにちは、MK(ぴよこ)です。

今日はいろいろと書いていきたいと思います。

4/15に、合唱祭がおこなわれる日比谷公会堂に下見に行ってきました。



↑様子です。
とても晴れていて、気持ちのいい晴天・・・
というより、むしろ暑かったです。

オケ部は合唱祭で、ハレルヤ(ヘンデル作曲)を演奏します。
合唱部とオケ部と有志による合唱付きです^^

三大行事の一つを飾る恒例の演奏を良いものにできたらなと思います。

因みに、合唱祭は6/21に行われます。
どのクラスも、前期中間考査が終わってからの2週間が勝負です。
頑張りましょう!

ではまた♪

2013年5月12日日曜日

新歓コンパ

こんにちは。
随分と更新が滞ってしまいました・・・
MK(ぴよこ)です。

本日5/12は、オケ部の新入生歓迎コンパの日でした。
毎年、5月の休日にやっています。

少し残念なのが、部員が多すぎるが故に、全員の参加が不可能なことです・・
まあ、しょうがないといえばそうなりますが。

で、具体的に何をするかといえば、
まあ、昼食をとるということなのです。
そのあとは、2次会と称して、各セクションでボウリングやカラオケに行ったりします。
行かなかったりもします。


金管&打楽器セクションは、ボウリングに行きました。
楽しいひとときを過ごせたのではないかと思います。

実は、その前に皆でプリクラ(という名の文明社会における視覚的詐欺を意図的に作り出す機械)
を撮ったりもしました。
あまりに私の写真写りが悪くて悲しいので、この話題にはこれ以上触れないでおきましょう・・・



今週の金曜日には、体育大会があります。
そこで、管・打楽器の一部の人は、得賞歌の演奏をします。
良い演奏ができるよう、頑張りましょう!

ではまた♫

2013年5月1日水曜日

入部式

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

5月になりました。
5月といえば、体育大会が控えています。
そして、6月には、新年度初の定期考査、合唱祭などもあります。
日比谷高校3大行事のうちの2つがもう目前なんですね。

体育大会では、
応援団があり、最近は校内で踊りの練習をしている生徒の姿が見受けられます。
また、オケ部は表彰のときのBGMとして、管楽器と打楽器の人が得賞歌を演奏します。

またその様子を載せたいと思います。(私がおぼえてたら)


・・・本題はそれではなくて、

本日、入部式がありました。
















↑これは、音楽室前においたホワイトボードです、、、

無慈悲な部員たちによって書かれました(泣)
一体何なんでしょう・・・

入部式では、一年生のパート発表や、各セクションで顔合わせなどをやりました。
そして来週から、オケ部としての活動が始動します。
いろいろ大変そうですが、楽しみですね^^


それでは♪

2013年4月28日日曜日

えんそく2

コンニチハ、スーザンと申しマス。
ワタクシ、日本語上手くないノネ、でも書きたくなっちゃったカラ、書きますネ!

今日はですネ、遠足についてデス。
昨日ハ、東京都美術館、国立西洋美術館に行ってきマシタガ、それだけではありません。
なんと、国立科学博物館と東京国立博物館(どちらか班ごとに選択)にも行ってきマシタ


国立科学博物館では、常設展と特別展(グレートジャーニー人類の旅)、
東京国立博物館では、常設展と特別展(国宝 大神社展)      が行われていて、ワタシタチハ計4つの展覧会から班ごとに1つ選択しマシタ。

ワタクシの班ハ、科博(国立科学博物館)の常設展を選びマシタ。
太古の生き物たちの迫力ある展示が印象的でしたヨ。
そして、屋上のハーブガーデンで一休み…zzz。

機会があれば、グレートジャーニーや東京国立博物館の展示も見てみたいものデスネ。

個人的には、時間がなさすぎて科博の常設展も十分に見られなかったのでもう一回でもいきたいデス。

と、こんな感じで6時間に3つの美術館、博物館を見まくるというハードなイベントがおわったのデシタ。

See you later♪














2013年4月27日土曜日

都立高校入試について

こんにちは、MKです。
最近知ってとても驚いたことを書きます。

来年度の都立高校入試の形態がかなり変わるとのことです。
(入試問題自校作成校のみ)

現在、自校作成を実施している15校を、3つのグループ
(進学指導重点校、進学重視型単位制高校、併設型高校(中高一貫教育校) )
に分けて、そのグループ内で問題を作成し、入試選抜を行うそうです。

詳しくはコチラ (リンクをクリックしてください)

今までの入試の傾向や、難易度が大きく変更になる可能性があります。
今、中学3年生で、上記の15校を目指していた方は困惑するかもしれません。

大変ですね。

ではまた。

えんそく

こんにちは、MK(ぴよこ)です。
昨日(4/26)あった遠足について書きたいと思います。

昨日、日比谷高校2年生の遠足は美術館巡りでした。
現在、上野では、
『レオナルド・ダ・ヴィンチ展』(@東京都美術館)
『ラファエロ』展 (@国立西洋美術館)       が行われており、その2つに行ってきました。

レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452~1519)、ラファエロ・サンティ(1483~1520)
この2人はちょうど同時期に活躍した人です。
ミケランジェロと合わせて3人で、盛期ルネサンスの三大巨匠ともいわれています。

レオナルド・ダ・ヴィンチは、様々な分野に精通しており、
今回の展覧会でもその博識さが覗えるような展示が数多くありました。

また、今回は日本で初のラファエロ展であり、
なかなか借用が困難である絵画も堪能できるという、又とない機会でした。

どちらも素晴らしいものばかりでした。
非常に行く価値のある展覧会であったと思います。

まあ、確かに「遠足」というよりも「社会科見学」という感じでしたが・・・
レポート提出もあります(笑)

でも、個人的には非常に満足でした^^

ぜひ皆さんも足を運んでみるといいと思います!

ではまた♪


2013年4月21日日曜日

新入生歓迎コンサート

こんにちは、MK(ぴよこ)です。
しばらく更新が滞ってしまいましたf^_^;

一昨日(4/19)は新入生歓迎コンサートを音楽室にて行いました。
16:00~開演だったのですが、その前にも有志によるアンサンブルの演奏で、
場を盛り上げ?ました。

そして、曲目は、
アイネクライネナハトムジーク
金と銀                  でした。

一年生が何人くらい見に来てくれるだろう・・・
と、不安に思っていましたが、嬉しいことに杞憂に終わりました。
50~60人は来てくれたのではないでしょうか。
喜ばしい限りです^^

来週にパート希望調査をとり、入部届け締め切りも迫り、
5月になると、本格的に新年度体制での部活がスタートします。

楽しみですね♪

ではまた。

2013年4月16日火曜日

仮入部

こんにちは、MK(ぴよこ)です。
昨日から仮入部が始まっています。
新入生をたくさん入れるべく、部員一同勧誘に奮闘中です^^

そんな中、ヴァイオリンのとある部員が書いたのが・・・


コチラ↓







「紺鱒くん」(こんますくん)  だそうです。

 鱒・・・!?

ちょっとシュールですね。
ちなみにこの彼、新歓コンサートのポスターにも堂々と降臨しています(笑)
きっと日比谷オケ部公式マスコットキャラの座を虎視眈々と狙っているのでしょう。

それではまた♫

2013年4月14日日曜日

合奏でした

みなさんこんにちは。
MK(ぴよこ)です。

本日、4/13 は、定期演奏会のメインの曲の生徒合奏がありました。
あの曲は、かなり難しい・・・
昨年のメイン曲だったチャイコフスキーの交響曲第5番よりもずっと難しいと
個人的には思ってます。

で、合奏した結果なのですが、
まあご察しくださいとでも言いましょうか・・
まあ、初合わせだったからあんなもんだよね!  と自分に言い聞かせて、
今後はより一層練習に励まなければと痛感いたしました。

定期演奏会の曲については、後日まとめて発表したいと思っています。
お楽しみに!

そして、月曜日からは仮入部がスタートします。
新一年生はどのくらい入ってくれるのでしょうか?
わくわくしますね^^

ちなみに、オケ部は、
日比谷高校にある約30の部活・同好会の中で、一番の部員数です。
昨年度は一年36名、二年28名の、計64名でした。
とても多いですね。今年もそれを維持できたらなと私は願っております。

ではまた♪

2013年4月8日月曜日

明日は・・・・

副部長jasmineです
ご無沙汰です←

今日は始業式でした。更に、この先2年間をともに過ごす事となる、「運命の」(?)クラス替えだったんですねー(宿題テストは割愛w)
私は、もっかんずの某文学少女と同じくもっかんずの某妖精、更にちぇろりんずの某ピアノ弾きと同じクラスでした。


何かとても新鮮ですね。違う学校に来たみたいです。

そしてそして、明日は入学式!
私達は威風堂々と校歌を演奏します。体育館の奥の方ですが、これを読んでおられる新入生の方、是非!耳を傾けて下さい!余談ですが、とある先輩は「威風堂々で入学し、威風堂々で卒業した。いつもこの曲を聴くと光景を鮮明に思い出す」と言っていました。

その後はすかさず勧誘に走りますw

もう1年たってしまったのですね・・・・感慨深いです。

それでは、また☆

2013年4月5日金曜日

今日は、(その2)

みなさんこんにちは、MK(ぴよこ)です。

本日(4/5)は、
入学式の曲の合奏
新入生歓迎コンサートの合奏
部活紹介の曲の練習      をしました。

他は、引っ越し後の整理や個人練ですね。

入学式では、威風堂々と校歌を、
新入生歓迎コンサートでは、金と銀、アイネクライネナハトムジーク    を演奏します。

それから、音楽室のピアノの調律も今日していてだいたので、
早速ピアノを心地よさそうに弾いている部員の姿も見受けられました。


春期休業は実質今日が最終で、土日を休んで次の日の月曜日が始業式となります。
ついに私達も高校2年生。(私の場合、気持ちはいつまでも小学1年生ですが・・・)

新しい学び舎で、新しい級友と、これから時を刻んでゆくのですね。

とても楽しみです。
ではまた♫


今日は、

みなさんこんにちは、MK(ぴよこ)です。

今回はちょっと、知的(?)な記事を書きたいと思います。

今日は何の日かご存知ですか?
二十四節気がひとつ、「清明」にあたるのがちょうど本日です。

清明とは・・・
「万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれるなり」 (暦便覧より)
意訳すれば、「植物が芽吹き、草木の種類が明らかになる頃」  という感じでしょうか。
ちょうどこのころに桜も見ごろを迎える、とも云われています。






↑日比谷高校通用門横の桜(4/5撮影@遅刻坂)です。

今年の東京の桜は、どうやら気が早かったようで、例年よりもだいぶ早く咲き始めていました。
写真でもわかりますが、緑の葉が目立ってきております。
4/9に入学式があるのですが、そのころにはより一層、葉桜に近づいていくのでしょう・・・

ちなみに、遅刻坂の正式名称は「新坂」で、通学する生徒が、学校への道のりの最後の難関として襲いかかってくるこの坂にそう名付けたらしいです。
残念ながら、校舎改修工事のため4月下旬からしばらくの間はこの坂も使うことはないのです。

長くなってしまったので今回はこの辺で。
ではまた♫

2013年4月1日月曜日

合宿下見に行ってきました。


こんにちは、MK(ぴよこ)です。
3/30-31 に一泊二日で合宿の下見に行ってきました。
場所は、富士五湖が一つ、精進湖の湖畔にある宿泊施設です。

↓部屋からの写真














2日とも、あいにくの悪天であまり景色もよく見えなかったのですが、
晴れれば富士山もよく見れるはずです。


ここは、静かでとてもいいところでした。
夏の合宿も、練習に集中できるでしょう。
きっと楽しく過ごせるとも思います。
今から楽しみですね。

下見での裏話も多々あるのですが、それは割愛ということで☆

ではまた♫






2013年3月23日土曜日

お引っ越し。

こんにちは、MKです。
4月から、現校舎の改築の為、プレハブ校舎に移行するのですが、
その作業が着々と進められています。

↓プレハブ校舎の音楽室です!













3/25に楽器等を運びこむのですが、いろいろとわくわくしますね。
そして、今の音楽室ともしばらくお別れです。
再来年度の後期に新しくなった音楽室とご対面になります。

それではまた☆










教科書販売

こんにちは、MK(ぴよこ)です。

今年度も終わりが差し迫ってきました。
そして、昨日(3/22)は最後の授業と、教科書販売が行われました。

じゃん♪↓





 













どっさりです。
旅行用かばんで登校している生徒も数多く見受けられました。
僕もそのうちの一人なのですが、この教科書、量ってみたら
なんと15kgもありました!
通常の通学カバンと合わせるとおよそ20kg!
道理で肩がこるわけです^^

来年度からは、これを使って頑張っていきたいですね。

ではまた。